逆神トレーディング日誌

全ての投資家へ捧ぐ

情報セキュリティマネジメントを受ける理由についてもう少し詳しく書いてみる

どうも、ブログ管理人です。


前回書いた情報セキュリティマネジメント受験の話について、「なぜこの資格を受けるのか?」という理由の部分をかなり省いてしまってたので、今回はその部分を書きたいと思います。


まず、資格というのは目標達成のツールであり面接官に対してのフカシを強化するものだと思っています。
と、なると私の定めた目標達成に情報セキュリティマネジメントが資すると判断したのでこの度受験したというわけになります。


私の今のところの目標は一年後、公務員になることです。
公務員試験というのは筆記と面接で構成されており、私が資格を伴って打開したいのは面接です。


なぜ公務員試験の面接に情報セキュリティマネジメントをぶつけたいのか。それは以下の理由からです。


1.【官公庁はセキュリティに敏感だから】

至極当たり前のことを書きました。
私は以前、某所で準公務員なことをしていました。そこでは、一週間に一度は内閣サイバーセキュリティセンターからウイルス情報が通知されていました。
なのでセキュリティのことを気にしてるアッピルしてても損はないだろうと。
損はない、この感覚大事です。



2.【サイバー攻撃が増えているから】

その昔、2ちゃんねるのサーバーに某国からのF5連打負荷攻撃が襲いかかったことがありました。
その印象が強いためサイバー攻撃=F5のイメージがあるのですが、最近のは標的型メールやら手段が多岐に渡っています。しかも多い。
こんな運命(じだい)なのでセキュリティ関連の知識は、基礎教養の段階に入っているのではないかと思います。



3.【知ったかぶりをなくすため】


円滑なコミニュケーションで大事な事は、モゴモゴしないことだと思います。
私は知ったかぶりを指摘されたりすると、途端にモゴモゴします。
気になるニュースを聞かれた場合、サイバー関係のニュースで答える予定なので、その場合突っ込まれモゴモゴしないためにも知識を固めるのです。


4.【難易度が低いから】

年末には公務員勉強している状態にもっていきたいので、あまりの難易度だとバーンアウト不可避ですから。


5.【エロサイトでクリックジャギングに毎回ひっかかってるからいい加減対策したい】

No Comment


6.【名前がかっこいいから】


こんな理由でいいのかと思いましたが、同じような理由でテレコムアドバイザーをお勧めしてたブログもあったので、まあよいでしょう。
『テレコムアドバイザー』という実はオイシイ資格 - A1理論はミニマリスト




途中から面接対策から脱線してますが、以上の理由から取得を目指します。
勉強法などは合格してからちょくちょく公開したいと思います。
テキストは今回こちらを使用します。
amazon書籍ランキング1位です!!


※(10/12追記 2018年度版が出ていました。来春以降で受験する方はこちらをオススメします)

情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメント 2018年版

情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメント 2018年版



それに
「情報セキュリティマネジメント過去問道場」
の模擬モードでひたすら問題を解いてます。

http://www.sg-siken.com/s/sgkakomon.php


難化難化言われまくってる情報セキュリティマネジメント検定ですが、10月に受ける予定の方がいましたら一緒に頑張りましょう。


以上、オニギリスト兼カラアゲストになった私でした。

f:id:taimafarmer:20170814212826p:plain



f:id:taimafarmer:20170814212847p:plain