早いもので今年もあと1週間で終わり。
いくらなんでもこの短期間に大きくやらかす奴はいないだろうと年間総括に向けてゆっくり情報整理をしていた所、衝撃の一報が飛び込んできました。
速報:岐阜暴威さんツイ消し。
— カーター (@kata19907) 2021年12月22日
東海の風雲児こと「Mr.逆神」岐阜暴威さんが安定のツイ消しをしたのです。
子供部屋から出る日の哀愁ある画像も、誕生日の決意宣言も、数々のイキリポエムも、代わり映えのしない岐阜飯も、たくさん届いたアマギフへの感謝のツイートも全て消したのです。
岐阜さんがその生涯を終えようとする瞬間、今までの思い出がほとんど浮かばず死ぬ可能性は非常に高いでしょう。
『ちょっとまて。前の記事で岐阜さんの好調っぷりを書いていなかったか?』
ええ、その通り。
12月初旬に一人暮らしを始めてから岐阜さんはトレード絶好調。
本人でさえもなぜ好調なのかわかっていない様子でした。
当ブログは分析をし「岐阜さんは体調不良の時トレードが上手くなるので、持病の高脂血症が更に悪化してトレードに影響を及ぼしているのではないか」と相当雑な結論付けをしたわけですが、ここから一気にツイ消し状態に持ち込む底力には心底呆れるあっぱれです。
岐阜暴威さん、12月は-200万円超えてたはずが、いつの間にか+100万円になってた😮
— ポム (@shironekochan10) 2021年12月18日
またラジコン暴威になったんだね🤖 pic.twitter.com/WcPdCtST36
勝った負けたを繰り返しながらも日々収益を積み重ねていた岐阜さんのフォームをつき崩した元凶。
それはトルコリラでした。
およそ1ヶ月前、トルコリラを市場最後のフロンティアとして藁をもつかむ気持ちでロングした岐阜さん。
しかし彼の語る愛はあまりに軽く、握力はあまりに弱く、数日の後に手放してしまったわけです。
その一生離さないと誓ったトルコリラに対し、岐阜さんはまさかの仕打ちをします。
12月21日、彼はトルコリラをショートしたのです。
ショートした理由は親友のパン粉さんがショートしたからです。なんて適当なんだ。
トルコリラに愛を誓った男は一か月後には別の男の元へ走っていたのです!
この浮気者!!
トルコに人生をかける
— パン粉3@YouTuber FX (@panko4545) 2021年12月20日
と言いつつも決済するかも pic.twitter.com/F0lGdU8Dhx
愛をないがしろにする男に神がほほ笑むわけがありません。
岐阜さんショート直後、トルコ政府はとんでもない政策を発表します。
トルコ安で棄損した預金について政府が補填するというのです。なんじゃそれは!?
❶トルコ政情不安でインフレ、物価とリラ金利が高騰
— じぇいぴー/UE売上日本一ブロガー (@uberpartnerjp) 2021年12月22日
❷自国の金利高騰を受けてエルドアン大統領が低金利政策
❸国民がリラの下落を嫌がってリラ売り外貨買い
❹エルドアンが低金利政策続行し、リラの下落加速
❺国民のドル買いを防ぐため、預金の為替差損の補填を発表
❻トルコリラ反発 ←いまここ
トルコ リラ下落で経済混乱 政府が異例の預金保護策を発表|NHKニュースhttps://t.co/iSOnsmEp2c
— METAPHOR1998 (@METAPHOR1998) 2021年12月22日
リラ建ての個人の定期預金で為替の変動により利息を上回る損失が出た場合に、政府が差額を補填する預金保護策を発表
通貨の下落に歯止めをかけるのがねらい
措置の持続性が不透明だという声も
この奇妙な政策のせいでトルコリラはなんと一気に10円台まで回復。
トルコショーター達のポジションを焼き尽くし、先月から買い煽って窮地に立たされていた高橋ダンを救う形となったのです。
トルコすげーなw pic.twitter.com/piOOi81mDJ
— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) 2021年12月21日
このタイミングで大逆転の一手が来るとは誰も予想していなかった事でしょう。
エルドアンが岐阜さんに嫌がらせをしたかったのか、相場の神による天罰かはさておき岐阜さんはこの騒動で50万以上の損失を被ったのでした。
12月からの絶好調っぷりですっかり油断していたのか、このトルコリラ爆損で岐阜さんのメンタルは一気に揺らぎます。
トルコショーター達の怨念を恐れてなのか、岐阜さんはリラ急騰の責任を全力回避しにかかると共に、早急な損失埋め合わせに走ります。
そこで岐阜さんが繰り出したのが伝家の宝刀日経平均ショート。
年末に入ってからの株価軟調っぷりをみたらショートする気持ちは非常にわかります。
しかし残念な事に岐阜さんがショートを入れた途端、世界の株価は異様な底堅さを見せ始めたのです。
今まで機能していたセルフリミッターがついにぶっ壊れてしまったのか、大量の先物ポジションを持ってしまった岐阜さん。
証拠金100万円ちょっとで先物ミニ10枚勝負していた狂気の全盛期に比べたらマシな方ですがそれでもやりすぎ。
取り返したい気持ちが強いのか、ポジポジ菌によって衝動的にナンピンしていったのか、なんにせよこうなった時の岐阜さんの敗北率は半端ねえ高さになります。
案の定、日経平均はここからリバウンドしました。
28700近くまで上げられたので岐阜さんはたまったもんではありません。
自称「諦めない漢」岐阜さんはあっさり心を折られいつもの文句を呟き出したのです。
愛も軽ければ信念も軽い男ですね。
しかしここで岐阜さんにTwitter社からホットなメッセージが届きます。
要は岐阜さんが自〇をするんじゃないかと判断した運営側が思いとどまるようホットラインなどを載せたDMを出してきたのです。
フォロワー8万人、youtube1.5万人を誇るインフルエンサー力が仇となったなGIF!!
なお、昔同じことを「信州の大魔王」ふくりさんもやらかしていました。
この先物ショート大失敗で岐阜さんの今までの神通力は消え失せてしまいました。
岐阜さんの記事を書く度に「誰の目から見ても異常な精神状態」という文句をよく使ってしまうのですが、今回も例に漏れず岐阜さんのメンタルはどん底ゾーンに突入。
それを物語るかのように岐阜さんはとある奇行をやってしまうのです。
こちらの動画のクライマックスで岐阜さんはふるさと納税証明書の話をし始めます。
リスナーにいつものように「お前は働いてない、無職だ」と煽られ、スルーすればいいのについイラつき「俺は働いてるから年末の源泉徴収をもってふるさと納税できてるんだよ」と顔真っ赤で反論する岐阜さん。
「大切に保管している」納税証明書を押し入れから出すのですが、本名が映っちゃまずいとのことで岐阜さんは紙を突然ビリビリと破き始めたのです。
引き裂かれた納税証明書をカメラに見せびらかし「これが俺が働いてる証拠だよ」と主張する岐阜さん。
ネコの〇体をカメラで撮って晒すシリアルキラーのようです。
付箋をつけるか、どうせ破るのならサインペンでマスキングすればいいのにそれらの選択肢を一切検討する余裕がなかったのでしょう。
この時点で岐阜さんのメンタルは確実に蝕まれていたのです。
チョンボ2連発で年間収支もマイナスになってしまった岐阜さん。
毎年負けてた岐阜さんが今年勝ちで終わるようなら相場界の大ニュースですが、その可能性はここに来て絶望的になりました。
なにせトレードしている本人が一番絶望しているのですから。
メンタル的にいつツイ消しをしてもおかしくない状態ではありましたが、ポジったゴールドが良い感じに含み益が乗ったので一旦は取りやめ。
今までの俺とは違うアピールをしている岐阜さんですが、単に現行ポジションが上手くいってるからそう言えているだけです。
旨い飯食ったら機嫌が直る子供みたなものです。
そして、旨い飯が食えなくなったらまた愚図りだすのです。
そして「俺はツイ消しをしない。踏ん張る。」宣言をしてから2日もしないまま岐阜さんはツイ消しをしました。
ここまでくると芸の範疇を超えてもはや病気でしょう。
マクロ相場的な記憶力はあるがミクロ的記憶力に弱い岐阜さんにとってツイ消しは今まで経験してきた精神の揺れ動きやトレードの判断理由を分析する手立てを永遠に失わせるものなのです。
マクロ的記憶力なんてものは極論を言うとまとめサイトでもみりゃいいわけです。
岐阜さんに必要なのはミクロです。
しかし私自身、岐阜さんにツイ消しをさせた直接的原因がイマイチわかりませんでした。
トレードでどでかくやらかしたことは確実にわかるのですが、一体どんなポジションでそんなことになったのか。
それは程なくして判明しました。
岐阜さんはカナダドル100枚ショートで壮絶にぶっこいていたのです。
岐阜暴威カナダ戦線を開始する
— Gifu-Boy ☉♰☉ (@gihuboy) 2021年12月23日
対カナダ防衛軍第一陣 89.30に設置
進め!われらに負けは許されないのだ pic.twitter.com/7ZzXidBRM6
連続して50万クラスの損切りをしたせいか悪い意味でリスク許容度が広がってしまった岐阜さん。
異常なハイテンションで援軍を呼びかけますが無論誰も来ません。
日に日に発生する追加証拠金を謎の入金力でこなしていく岐阜さんですが、ボロボロのメンタルに鞭打ってのトレードは限界だったのでしょう。
程なくしてまた白旗を上げました。
たふんおわり
— Gifu-Boy ☉♰☉ (@gihuboy) 2021年12月23日
たった一度のかけ違いから全て狂った pic.twitter.com/hTFLpA3CZf
「たった一度のかけ違い」がなにを指し示しているのかはわかりませんが、自称諦めない男岐阜暴威さんは諦め癖のついた情けないトレーダーにすっかり成り下がっていたのです。責任取って改名しろ。
岐阜さんは大量の含み損を切ることなくクリスマスイブを迎えました。
去年も含み損抱えてイブに配信していたので全く成長していません。
マイナス70万近くの含み損を画面に晒してキックザカンクルーの「クリスマスイブRAP」を熱唱する岐阜さん。
かつて追証間近の先物ポジションを完全放置しひたすら歌いまくっていたカラオケ配信の頃がフラッシュバックされて懐かしい気持ちになりますね。
その後「これカラオケ枠じゃないよ」と言いながらB'zのいつかのメリークリスマスを歌う岐阜さん。
多分同時刻に某所で私もいつメリを歌っていたと思うのでこのあたりは暴威軍の絆というものを感じてしまいますね。
なお岐阜さんはクリスマスデートがどうしてもしたかったようで、エリート女性暴威軍「K」さんと他1名に声掛けをしてどちらからも断られたとの事でした。
トルコリラと同じく気が済んだら捨てられた上に罵声を浴びせられたでしょうから行かなくて正解だと思います。
クリスマスで孤独感を覚えたのか岐阜さんは実家に2泊3日で戻ることになりました。
名目上は甥っ子姪っ子の世話とのことですが、このまま年越しまで居座って蕎麦すすってる姿が想像できるのは私だけでしょうか。
親から連絡あり
— Gifu-Boy ☉♰☉ (@gihuboy) 2021年12月26日
甥っ子姪っ子の冬休み突入で大変だから今から俺を収容しに向かうとのこと。2泊3日で実家戻ります
70歳くらいの親にメイ、オイの相手は無理か…そらそうか
帰宅してすぐ、ぜんざい作ってくれた
— Gifu-Boy ☉♰☉ (@gihuboy) 2021年12月26日
わしの勝ち、オマエラひえてんか? pic.twitter.com/gt2bHLZfd3
2021年の正月をポン円10万、豪ドル円70万の含み損と共に迎えた岐阜さん。
2022年も同じかそれ以上に酷い状態で迎えそうで今からワクワクしてます。